人気ブログランキング | 話題のタグを見る

しじみ的生活


2息子(王子&キャプテン)、オット&わたし。New Jersey育児+スクラップブッキング
by fwja2639
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Mommy &Me

毎週火曜日は王子のナーサリーの Mommy & Me (お母さんと一緒)と言う母子教室にキャプテンと参加している。
同様のプログラムはあちこちのナーサリーで開かれていて、通常のナーサリーは2歳半クラスがスタートなので、それの準備段階的な位置づけ。

王子を教室へ届けてから、Mommy & Me の教室へ。
先生は教務歴33年のベテランおばあちゃん先生。
ものっっっすごく温和なアメリカ人のお婆ちゃん。
きっと美味しいクッキーとか焼けそう。
むしろ、カントリークッキーのCMに出てきそうなお婆ちゃん(笑)

教室には子供たちの喜びそうなオモチャが沢山用意されていて、到着した子供から自由遊びスタート。
先生と各々挨拶を交わして、子供の様子を観察しつつ、ママ達はお喋り。
ま、話す内容は日本と大差ない。
「うちの子、お友達に譲る事ができなくて、困っちゃうわー。」
「この年じゃ、普通よー。」
みたいな。

それにしても、アメリカ人は子供を呼ぶ形容詞を沢山持っていて、めちゃくちゃ子供を褒めまくる。

ダーリン!
スウィートハート!
ハニー!

ビューティフォー!
ワンダフォー!

と、教室のあちこちで、子供を抱きしめまくる。
日本人には真似できないな(^_^;)
でも、ナーサリーの先生も皆そんな感じ。
とにかくすごい…

自由遊びを続ける中、先生に呼ばれた順に、作業台に移動して、毎回先生の準備したプロジェクト(工作など)をする。

Mommy &Me_a0179672_15252378.jpg


Mommy &Me_a0179672_1525244.jpg


今日のプロジェクトは絵の具に浸したゴルフボールを箱の中で転がして、模様をつけてから、緑色のキラキラ光る粉を振りかけるというもの。
この時、先生はお手本を見せてくれるが、子供が全く違う事をしても、親は訂正してはいけない。
何があっても、笑顔で我が子を見守り、
「ワンダフォー!」
と叫ぶのが、アメリカ式(笑)

Mommy &Me_a0179672_15252478.jpg


クリエイティブであることが、大切。
人と同じものを作る必要はない。
写真は粘土コーナーで、粘土を切り刻むキャプテン。

全員がプロジェクトを終えると、自由遊びも終了。
皆で、円になって座り、歌やダンスの時間。
その際、先生が
「今日は実験をしましょう!」
と言って、2本の水の入ったペットボトルを出して、それぞれに黄色と青の絵の具を落とし、色水を作る。
その行程でも、教室中で

ワーオ!
ワンダフォー!

と歓声があがりまくる(; ̄ェ ̄)

そして、先生が2色の水を混ぜて、緑色になった途端、更に歓声が高まり、興奮した子供は飛び上がって喜び、
「魔法だー!」
とまで叫んだ。

ただただ圧倒される日本人親子(我々)。
アメリカ人の人格(?)オーバーアクションっぷりは、このようにして形成されていくんだね。

私も頑張ろう⁉
by fwja2639 | 2011-03-09 14:48 | 育児
<< たまった写真データを整理する 逆に勇気づけられる >>


カテゴリ
最新の記事
"picture perfe..
at 2014-05-24 07:30
birthday card ..
at 2014-05-24 07:23
"Happy birthda..
at 2014-05-10 14:27
母の日カード
at 2014-05-08 13:43
キャプテンのバースデーウィーク!
at 2014-04-28 14:15
以前の記事
フォロー中のブログ
お友達LINK
『苺ichie』
http://ichigo-tabetai.dreamlog.jp/
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧