しじみ的生活 |
秋の訪れを感じる今日この頃。 元気印の王子が熱を出した。 今朝、通常通り出社して、託児所にも連れて行ったが39度の熱が発覚。 秋だね。 病院から帰宅して、文字通り濃密な時を過ごすことになった。 ずーっとずーっと王子を膝の上に抱いていた。 声が枯れるほど、リクエストされるままに絵本を読んだ。 こういう時間を二人っきりで過ごすのは久しぶりだなぁ。 そしてなんて大きくなったのだろう。 思えば、私のお腹から出て来て、身長は約2倍。体重は約5倍。 あまり夜泣きする子じゃなかったけど、それでも泣き止むまで 抱っこして、背中をさすった。 大きくなったなぁ。。。 そんな王子も半月後には3歳になる。 「3歳になったら幼稚園に行く。」 「大きくなったら『お母さん』になる。」(笑) そんなに急いで大きくならなくても良いよ。と母は思うのだ。 明日には元気になりますように。 ▲
by fwja2639
| 2008-09-29 21:20
「これが美味しいのよ。」 と王子が箸でつまみあげたのは「おこげ」。 分かってんじゃーんヽ(´▽`)/ ってか私の受け売りじゃーん(◎´∀`)ノ
ちょっと偉そうな態度が、笑える。 ソファで寝そべるオットの真似。
そろそろ「おでん」な季節じゃないですか? ▲
by fwja2639
| 2008-09-24 10:38
携帯カメラ撮影のブレブレの写真で申し訳ない。
王子作 『ガソリンスタンド』 2台、給油中。 **************** 日々王子は難しい質問や困ったお願い事を 先日も↓ 「この『ぴょんっ』ってなるの何?」 と聞いてくるので、見ると王子が「しゃっくり」をしていた。 母 「しゃっくり だよ。」 止め方なんて知りませんよ( ̄Д ̄;; なるほど・・・ ************* 「明日はねー、海に魚を泳がせるのよ。」 「いっちゃんはー、『もぐろ』を泳がせるの!」 最近、託児所で海を制作してるらしい。 ・・・で、『もぐろ』って何だ?! ・・・喪黒福造(笑ゥせぇるすまん)・・・違うか;; 母 「いっちゃん、『もぐら』は海にいないよ。」 あっっっ!!! もしや、『まぐろ』かΣ(゚д゚;)
『かぼちゃと鶏肉の和風シチュー』 豆乳入り。味噌・おろししょうがで味付けしてます。 涼しくなるとシチューが食べたくなります。 ▲
by fwja2639
| 2008-09-18 14:46
王子作 『お城』(我が家) 2歳児にして城のイメージ確立。
初シェイクで「き~ん!」ってなってるとこヽ(´▽`)/
我が家の定番。 鶏肉、ニラ、にんじんの茹でたものをゴマ油・塩・醤油・柚コショウで和えたもの。 ↑コレ、美味しいです♪ ▲
by fwja2639
| 2008-09-17 00:56
このところ、体調が優れない。 しつこいようだが、入園は来年の春の話なのに 王子の制服姿・・・想像するだけで泣けてくる母。 母 「お願いだから、着て!!」 逃げ惑う王子を押さえつけ、なんとかスモックまでは そこ重要じゃないのか?!(-公-;) 唯一、制帽姿には「ほろっ」ときてしまった。 ***************** 「郵便屋さん、おじいちゃんのお家までの道分かるかなぁ・・・」 と心配していた王子。 ちゃんと届いて、おじいちゃん&おばあちゃんもとっても ▲
by fwja2639
| 2008-09-16 09:52
お気に入りパンツ。 昨晩のお風呂上がり。 王子は自分の足をしげしげと観察していた。 王子 「このポチってなってるの何?」 母 「くるぶし だよ。」 王子 「くるぶし? くるぶしって何するとこ?」 えええぇぇぇぇぇΣ(゚д゚;) 「くるぶし」の機能? 「くるぶし」の役割??? そんなの考えた事ないよ。生まれてこのかた(lll゚Д゚) 母 「なんだろうねぇ・・・(黙)」 王子 「くるぶしって・・・くるしい?」 「くるしい」・・・「苦しい」・・・?! 母 「苦しくは・・・ないかな?ヽ(´▽`)/」 ってか「くるぶし」と「くるしい」ってちょっと似てるねぇ。 ってか「くるぶし」の役割ってなんだろ?? 『鶏マヨ』 中華料理の『エビマヨ』の鶏胸肉バージョン。 材料費としてかなりお手頃だ。 ▲
by fwja2639
| 2008-09-12 08:14
どんぐり満載トラック。
カボチャパウンド&しじみ煮麺。 しじみはお馴染み(?)Oisixで購入。網走産7年物Σ(゚д゚;) しじみにしてはデカい!良い値段してただけあって、極上の出汁が出ます(゚m゚*) でもさー、7年経ってもこのサイズかぁ・・・ 王子なんて3年弱であのサイズなのになぁ・・・ そろそろ良い出汁でますかな?? ▲
by fwja2639
| 2008-09-11 08:11
スプーンに映る自分の顔に不思議そうに見入る王子。 何度も何度もくるくるとスプーンを回してみる。 「なんでこんな(逆さま)なの?」 なるほど。 難しい質問をしますな。 母 「鏡はまっすぐだけど、スプーンは丸いからじゃない?」 王子 「ふーん、いっちゃんのお顔も丸いのにね。」 ・・・( ̄Д ̄;; 分かったような。分からないような。 何かを不思議だと思う気持ち。大事です( ^ω^ )
『カボチャとサツマイモのサラダ』 蒸しただけのカボチャとサツマイモをクリームチーズと少量のマヨネーズ、 塩&コショウで和えたのみ。 最後にレーズンを加えて出来上がり。 秋ですなヽ(´▽`)/ ▲
by fwja2639
| 2008-09-08 22:58
土曜日、私学幼稚園の面接を受けてきました。 駅から幼稚園までの道のり、同じ目的の親子を複数見かける。 若干緊張気味の親。 その道すがら、王子は可愛い女の子にモーションをかけていた(゚ー゚; 「子供ってすぐに友達になれるんですよねー。」 と女の子の母親もにこやか。 私も「そうですねぇ。」なんて微笑みを返しつつも、心中思った↓ 「面食いめっ(`Д´)」 そうなの。王子は面食いだ。 目のクリクリとした女の子。特にワンピース姿に弱いと母は見た(^-^; 託児所でもヤマハ教室でもちゃんといるのだ。 お気に入りの女の子が。皆、かなりの美人・・・( ̄ー+ ̄) そうそう、面接ですが発育確認として、木製パズルを使った 型はめや基本5色が言えるか、「大きい」「小さい」といった形容詞が 理解できているか等の質問が保育士から子供にありました。 我々には「何故この園を選びましたか?」など等、所要約10分。 終わればなんて事はない(゚ー゚) 来週早々には結果が分かります。どうだろ? ま、あとは冬にある国立の抽選ですなぁ。
オットからもらったお花。 祝い事か、はたまた懺悔か?!(*≧m≦*) 写真の右上に写っているオレンジ色の花は『サンダーソニア』。 アフリカ原産のお花で私の一番好きな花です。 オットの花の名前の知識的には↓ タンポポ->ひまわり->サンダーソニアヽ(´▽`)/ くらいの勢いで、「嫁が怒ったら、コレ買っとけ。」な花なのだ。 王子にも「これはー?」と尋ねられて、「サンダーソニアだ。」と 教えていた。 息子にも母の好きな花くらい憶えておいて頂きたいものです。
肉よりも魚貝を好む王子。 今夜もお味噌汁のしじみの身を器用に1つ1つ つまんで残さず食べていた。 ▲
by fwja2639
| 2008-09-07 23:28
子供の味覚は大人に比べて鋭いらしい。 大人になるにつれて、味覚が鈍くなるから、子供の頃は苦手だった 苦いものや辛いものを好むようになったりする(らしい)。 ところがうちの王子・・・酸味に鈍感だ( ̄Д ̄;;
普通ならば嫌がるスダチやレモンが大好き。 「酸っぱ~い(◎´∀`)ノ」 と言いながら、今夜も自らレモンを絞っていた。 そしてそれだけでは飽き足らず、レモンをペロペロと舐め始めたΣ(゚д゚;) 最初は「酸っぱくないよ~」と私の反応を喜んでいたのだけど さすがにね・・・この表情↑です。 馬鹿者です(-ε-)
『秋鮭の香草パン粉焼き』 王子は肉よりも魚派で、1切れ「ぺろり」と平らげると、 母の分まで奪って食べた(^-^; ▲
by fwja2639
| 2008-09-05 01:32
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 フォロー中のブログ
お友達LINK
『苺ichie』
http://ichigo-tabetai.dreamlog.jp/ 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||