しじみ的生活 |
|
![]() 夕方になって、急にベーグルが食べたくなりました。 買いに行こうか、とも考えたのですが、売っているベーグルは1つ1つが大き過ぎるので、自分で焼く事にしました。 そして、真夜中…焼きあがりました。 粉250gで直径10cm程のミニベーグルが6つ。 ぷっくり丸くて、自分で作ると更に愛おしい(笑) 真ん中の穴の潰れた、不格好な子すら、愛おしい( ^ω^ ) さて、お味はいかに?? 朝ごはんが楽しみです。 ベーグルは数える程しか作った事がないのですが、作業行程は驚く程シンプル。 今後はもっと頻繁に焼こう♪ ■
[PR]
▲
by fwja2639
| 2013-05-30 14:09
| ごはん
![]() ![]() キャプテンはナーサリー。 なぜか今日までメモリアルデー連休中の王子を連れて、陶器の絵付スタジオに行ってきました。 お外は雨だし、こんな過ごし方も良いですね。 沢山並んだセラミックから好きな物を選んで、自由に絵付。 終わったら、焼いてくれるので、約一週間後にピックアップします。 利用代金はセラミック代(モノによって異なります)+絵付代金($10/1人) この日はサービスデーで、絵付代金が2人で$10でした♪ 王子は戦車の小物入れ、私はトラベルマグを選びました。 仕上がりが楽しみです! ■
[PR]
▲
by fwja2639
| 2013-05-29 03:09
| イベント
![]() 今週末はメモリアルデーの連休です。 毎年5月最終月曜日が連邦政府の定めた祝日で、学校と大抵の会社が連休になり、戦没者を追悼する日とされています。 又、この日を境に夏が始まる感があり、我が家のあるタウンハウスの屋外プールやテニスコートもオープンします。 ただ…気温はまだまだ低くて、泳ぐには寒すぎます。 写真は皮付きのトウモロコシ。 年中スーパーに並ぶトウモロコシも、皮付きはこれからのBBQシーズン限定です。 シーズン中はどんどん値が下がって、どこのスーパーでも山積みで売られます。 今日は5本で、なんと$2!! 明日のBBQに備えて、皮をむいて、蒸しておきました。 ゴミが大量に出ます…(^^;; ■
[PR]
▲
by fwja2639
| 2013-05-27 16:29
| つぶやき
![]() 高校の友人家族がニューヨークに引っ越して来たので、学校が休みの王子を連れて、会いに行ってきました。 いつもはキャプテンも一緒。 王子と2人きりでの遠出は新鮮。 しかも、いつもは車での移動が多いので、運転席と後部座席の距離。 今日はバスや電車を乗り継いで、街中を徒歩で移動です。 はしゃぐ王子。 ずっと2人で手をつないで歩きました。 なんだか切ない気持ちになりました。 まだ7歳。 いつも甘えたいの、我慢してるのかな?? でもすぐに母と手なんか繋いでくれなくなりますね。 ■
[PR]
▲
by fwja2639
| 2013-05-26 14:33
| つぶやき
![]() ![]() いえいえ、ただ遊んでいるだけです(^^;; 王子のフィールドホッケーの練習日でした。 いつまでも空が明るいので、なかなか帰れません… 今日は午後から暑くなりました。 今週末には我が家のある、タウンハウスのプール開きです。 まだ泳ぐ気温ではないのですが?? ■
[PR]
▲
by fwja2639
| 2013-05-23 13:19
| つぶやき
![]() 空手の先生が「いい写真があるよ」と言って、くださった。 2年前に撮られた写真。 まだあどけなさの残る王子。 改めて、この2年で随分と逞しくなった事を実感。 渡米直後、知り合いもほとんどいなくて、近所に見つけた空手道場を見学で訪れました。 あれから2年以上が経ちました。 早いですね… ![]() こちら、つい先日撮った集合写真です。 ■
[PR]
▲
by fwja2639
| 2013-05-23 13:12
| つぶやき
![]() ![]() パンは最近、このスタイル。 600gの粉を生地にして、24分割。 でかバットに敷き詰めて、特大ちぎりパンにします。 一個一個ちぎって食べてもヨシ。 二個合わせてちぎって、具をサンドする事もできます。 カリフォルニアロールは王子の空手道場でのパーティーに持って行く用。 12本、巻きましたー。 お陰様で、ご好評を頂き、パーティー開始直後に全てはけました♪ ■
[PR]
▲
by fwja2639
| 2013-05-23 13:05
| ごはん
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 フォロー中のブログ
お友達LINK
『苺ichie』
http://ichigo-tabetai.dreamlog.jp/ 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||